写真のような光系は一匹も居ませんでした。
死着のために20匹+アルファいるような紙が入ってましたが、
20匹しかいませんでした。
クロ10匹・ヒメ5匹・楊貴妃2匹・ブラック系1匹・錦っぽいやつ2匹が入ってました。
そのうち背中が曲がった小さい子が2匹、口が変形している小さい子が1匹
と言った感じでした。みんな元気良く泳いでます。
なので規格外とか売り物にならない子たちを入れている感じがしました。
写真のイメージで購入するときっと後悔すると思う。
水槽に入れて観賞用にしたい場合は種類が分からないのでやめた方が無難、
どちらかと言えば外飼い用向きと感じました。
2,3日は警戒して水草や隠れ家に入って出てきませんでした(笑)
メインのメダカ水槽に入れようと購入したが、送らて来た時の水が凄く汚かったので、
急遽、水槽を立上げ次の日にいれました。
3ヶ月ほど様子を見てからメインの水槽にと思ってます。
だんだん警戒がなくなってきて可愛くなってきました。
----追記2019/5/10-----
SSサイズくらい小さくてボディーが細長い子5匹はぽつりぽつりと★になりました。
もともと弱かったか、隔離して別で育てたほうが良かったのかもしれません。
通販なんで私は選ぶことができません、お店側でしっかりた子を選別して送る配慮がほしいです
------------
-----追記-----
メダカが死ぬといったらメダカ繁殖業者の知り合いが水槽を見に来て下さりました。
水槽を見るなり「選別でハネた子だね」と言われました。
奇形もいるし腹が黒いのもいるし・・・・私絶句です。
売り物になる子は5匹くらいかなと
20匹で1800円したと言いましたら苦笑いしてました。
-------
ーーー追記6/9ーーーー
購入時から横からみてボディーが細くひょろ長い子はだんだん★になってしまいました。
ボディーが充実していて体格のいい子は卵を生んでくれたりもしてます。
差が激しい、、、、、
ーーーーー
-----追記9/24-----
7月にベランダでグリーンウォーターを作り、その中に放り込んで外飼いに
9月末20匹いたメダカは4匹になりました。
他で購入のメダカは皆元気なのに、こちらのメダカは弱くて残念です。
---